みなさん、サーティワンのバースデークーポンを知っていますか?
聞いたことはあるけど、あまり詳しくは知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から申し上げますと、サーティワンのバースデークーポンで、無料のアイスを手に入れることができます!
誕生日月に無料でアイスがもらえるなんて、お得で嬉しい話ですよね♪
「でもどうやってクーポンを取得できるの?」「自分の誕生日がもう近かったら、すぐにクーポンは発行できないんじゃないの」
そんな疑問や不安を抱えている方もいらっしゃいますよね。
今回は、そんなサーティワンのバースデークーポンの詳細や使用方法、気になるポイントを紹介します。
ぜひこの記事を読んで気になることを解消し、お得にサーティワンのアイスをゲットしてくださいね。
サーティワンのバースデークーポンとは?
サーティワンのバースデークーポンとは、31Club入会初年度(登録初年度)の会員が誕生日月に貰える誕生日クーポンのことです。
なんとこのバースデークーポンは、設定した誕生日月になるとアイスの無料券がもらえるんです!
とてもお得で嬉しいサービスですよね♪私も最近まで知らなかったので、誕生日月になったらダッシュでいきます(笑)
貰えるアイスの種類はレギュラーのシングルアイスで、コーンかカップのどちらかを選べます。
会員登録をしていない方はぜひ登録をして誕生日月にアイスをゲットしましょう♪
2022年7月にサーティワンのバースデークーポンの一部の内容が変更されています。
変更後
■31Club入会初年度(登録初年度):
ご購入に関係なく、お誕生日月の1日に「レギュラーシングル1個無料」クーポン配信■次年度以降(2年目以降):
お誕生日月の前月20日までに、直近1年間のご購入あり
→お誕生日月の1日に、「レギュラーシングル1個無料」クーポン配信
誕生日月の前月20日までに、直近1年間のご購入なし
→お誕生日月の1日に、「レギュラーシングル1個購入でその場でレギュラーシングル1個無料」クーポン配信
では、さっそく31Clubサーティワン公式アプリの会員登録方法を紹介します。
31Clubアプリの会員登録方法
31Clubアプリの会員登録の方法を簡単に説明しますね。アプリの会員登録には仮登録と、本会員登録があります。
仮登録のままで終わってしまうと、サーティワンのバースデークーポンをゲットできないので気を付けて下さいね。
それでは、サクっと一緒に会員登録をしちゃいましょう♪
- まずは、アプリを各ストア(AppSToreやGooglePlay、またはオフィシャルサイト)からアプリをダウンロードしましょう。
- アプリを起動します。初めて登録される方は「はじめての方はこちら」を押します。
- 二重登録についてのご注意を確認し「上記を理解し。登録にすすむ」を押します。
- 次に、利用規約・プライバシーポリシーを確認して、「同意」を押しましょう。
- 仮登録が完了し、「現在は仮登録状態です」と表示されます。「今すぐ使う」を押すと、すぐにアイスマイルをためることができます。
- アプリに表示されている、「本会員登録にすすむ」を押します。
- 「各会員情報」を入力して登録します。「登録(SMS認証)」を押しますと、ショートメールに認証コードが届きますので、認証コードを入力します。
- 次に「よく行く店舗」を登録します。登録は最大3店舗までできます。地図から「よく行く店舗」を検索して登録しましょう。
- 「店舗登録完了」を押して、本会員登録が完了します。これですべての機能、誕生月を設定したのなら、バースデークーポンがもらえます。※当月が誕生日の場合
これで、サーティワンの会員登録が完了しました。誕生日月に、バースデークーポンをゲットしてお好みのアイスを楽しんでください♪
サーティワンバースデークーポンの使い方は?
サーティワンのアプリを開き、下のバーに表示されているクーポンボタンをタップします。すると対象のクーポンがでてきます。
※誕生日月になるとサーティワンのバースデークーポンが対象になります。
そして「クーポンを表示する」をタップし、表示した状態で定員さんに渡します。
定員さんがバースデークーポンの使用の処理を行ったら、バースデークーポンが使用済みになり返ってきます。
その後、お好きなレギュラーアイスを注文して、カップかコーンを選んで注文終わりです。
すごく簡単ですよね。サーティワンで好きなレギュラーのシングルアイスが頼めるなんて、私も誕生日月が楽しみになってきました♪
サーティワンバースデークーポンの気になるポイント
当月登録でもクーポンはもらえる?
誕生日月の途中で会員登録をしても、ちゃんとクーポンはもらえます。
誕生日月でしたら、気づいた時にすぐサーティワンのアプリをダウンロードして本会員登録を済ませてクーポンを手に入れましょう!
誕生日月でなくても会員登録を済ませておいたら、誕生日月にいつでも使えるので便利ですよ。
バースデークーポンはいつ使えるの?
サーティワンのバースデークーポンは誕生日月の1日に配布されます。
1日から月末まで誕生日当日ではなくても、好きな日に使うことができます。
好きなタイミングで使うことができるなんて、嬉しいですよね♪
しかし、翌月になってしまうとバースデークーポンが消えてしまうので気を付けてくださいね。
身分証は必要?
身分証明書は必要はなし!なので、誕生日月でない月を設定してしまっても使えます。
しかしこの無条件で無料なバースデークーポンは会員登録初年度の一度しかもらえません。
もし使わずに誕生日月が過ぎてしまったら、来年度からは無料になるバースデークーポンはもらえませんので気を付けて下さいね。
次年度からのバースデークーポンについてはこちらに詳細が書かれていますので、ご参照ください。
お持ち帰りはできるの?
お持ち帰りはできます。お持ち帰りになると、カップのみの選択になります。
コーンを選択したい方は、店内で食べるようにしましょう。
また一時期は、感染症対策のため店内飲食ができなくお持ち帰りのみでした。
その時はお持ち帰りでもコーンも選べたので、念のためコーンをお持ち帰りで選択できるかどうかをサーティワンの店舗に確認してみてください。
クーポンの併用はできる?
サーティワンバースデークーポンと他のキャンペーンや他のクーポンとの併用はできません。
例えば、バースデークーポンでもらえるアイスにプラスで他のキャンペーン内容を合わせて使うことができないそうです。
まとめ
- バースデークーポンを使って、レギュラーのシングルアイスをもらうことができる。
- 当月登録でもバースデークーポンはもらえる。
- バースデークーポンは誕生日月の1日から月末までの期間で一度だけ使うことができる。
- サーティワンのお店で身分証明書は確認されない。
- お持ち帰りは可能。
- クーポンの併用は不可。
31(サーティワン)本会員登録をすれば、設定した誕生日月にレギュラーシングルアイスをもらうことができます。
もし登録しておらず自分の誕生日月になっていても、当月登録でバースデークーポンを取得することもできます。
バースデークーポンは誕生日月の1日から月末までの期間で1回だけ使うことができます。
サーティワンのお店では身分証明書の確認はされていませんので、もし誕生日月を間違えてしまっても問題はありません。
バースデークーポンと他のキャンペーンやクーポンの併用は不可となっていますので気を付けて下さいね。
バースデークーポンは無料でアイスがもらえる魅力的なクーポンなので、しっかり本登録をして、期間に気を付けてアイスをゲットしましょう♪
コメント